釣りで海に挑むBLOG

魚釣りを楽しむ為にあーだこーだ言いながらゆる〜くブログにしてみます!釣果はインスタグラムにのせてますhttps://www.instagram.com/13ichisan/

アジングは難しくない!簡単アジング

アジングは奥が深く、追求すると泥沼にハマっていきます😃

 

しかし!

 

難しく考えずに、簡単にお気軽に始められる釣りです。

 

アジングを難しくしているのは、小難しく発達した専用タックルや、ラインシステム、リグなどアジングを追求するがゆえに進化したアジングの世界観だと思います。

 

このメーカーやアングラーの探究心は素晴らしいです!

 

専用タックルも最高に使いやすいです。

 

ですが、アジはサビキで簡単に釣れるのです。

むしろサビキに勝てない事がほとんどです。 

 

アジングを簡単に考えて簡単にアジ釣っちゃいましょう!

 

まずはラインです。

面倒くさいリーダーを組まなくていいように、フロロカーボンの2ポンド前後を今あなたが持っている1番小さいスピニングリールに巻きましょう。

竿はバスロッドならUL、もしくは安いアジングロッドを用意しましょう。

 

それより太くてもやりにくいですが可能です。

 

そして2インチの細いアジング用ワームを最初は1.5g前後のジグヘッドに付けましょう。

 

後はサビキをしている人がいる漁港に行くだけです。

 

時間帯は朝まづめ、夕まづめ、常夜灯があるなら夜間がいいです。

 

ワームをキャストして、カウントをとると言うより、表層中層ボトムぐらいのイメージで順番にざっくりと探ってみましょう。

 

探り方は、キャストして糸フケをとって適当に放置、チョンチョンと竿先を動かして糸フケをとって放置、これを足元にワームが来るまで続けます。

放置の時間でたいたいどこにワームが沈んでいるかイメージしてください。

 

そしてあたりがあったらアワセます。

 

あわせなくても釣れる時は釣れます。

 

こんな感じでアジは釣れます。

 

アジは群れがいると凄く簡単に釣れます。

 

最初はいかにアジがたくさんいる場所を見つけるかに力を入れてください。

 

アジを釣っているうちに自分のスタイルやアジングをついて分かってくると思います。

 

まずはアジを釣ってみてください。

とてもお手軽で楽しいです。

 

私が思う一番簡単な方法をざっくりと解説しました。

 

参考になれば嬉しく思います。